<ビジネス>
・企業経営へのSDGsの取り組み及びESG投資の後押し
※ESG投資:環境(environment)、社会( social)、企業統治(governance)に配慮している企業を重視・選別して行う投資
・「Connected Industries」の推進
「Connected Industries」:2017年3月、経済産業省が「人・モノ・技術・組織などがつながることによる新たな価値創出が、日本の産業の目指すべき姿(コンセプト)である」として提唱した概念。
・中小企業のSDGs取組強化のための関係団体・地域、金融機関をの連携強化
<イノベーション>
・STI for SDGsロードマップ策定と、各国 のロードマップ策定支援。
※科学技術イノベーション(Science, Technology and Innovation: STI)を用いて社会課題を解決する地域における優れた取組を表彰する制度
・STI for SDGsプラットフォームの構築。
・研究開発成果の社会実装化促進。
・バイオ戦略の推進による持続可能な循環 型社会の実現(バイオエコノミー)。
・スマート農林水産業の推進。
・「Society5.0」を支えるICT分野の研究 開発、AI、ビッグデータの活用。